2012年4月29日日曜日

【こんなときに画面消灯しないでよ】使い方について
 ~ステータスバー編


本アプリは端末の画面消灯設定を変更するだけのアプリです。
アプリ起動中にちょっと目を離すと画面が消灯していて、画面表示させると、
「ちょ、アプリ終了してるし!?」という、誰もがする苦い経験を解消します。
ステータスバーを使用した設定変更方法を説明します。

1.アプリ起動画面で「ステータスバーを使う?」にチェックを入れます。



2.ステータスバーに表示された、本アプリの情報をタップすることで設定を切り替えることができます。


「画面消灯あり」の状態


「画面消灯なし」の状態



















※「アイコンを表示しない?」にチェックを入れることで、
  ステータスバーに常駐するアイコンを非表示に出来ます。



以上です。
不明点等ありましたら、遠慮せずにご質問下さい。

【こんなときに画面消灯しないでよ】使い方について
 ~ウィジェット編


本アプリは端末の画面消灯設定を変更するだけのアプリです。
アプリ起動中にちょっと目を離すと画面が消灯していて、画面表示させると、
「ちょ、アプリ終了してるし!?」という、誰もがする苦い経験を解消します。
ウィジェットを使用した設定変更方法を説明します。

※一部の端末(XPERIA acro、INFOBARなど)のデフォルトホームアプリはウィジェットを表示できません。

1.ホーム画面をタップ長押しし、表示された一覧から「ウィジェット」を選択します。



2. 一覧から「こんなときに画面消灯しないでよ」を選択します。


3.ウィジェットが設定出来ました。


4.ウィジェットのイメージをタップすることで設定を切り替えることができます。


「画面消灯あり 」の状態

「画面消灯なし」の状態



















以上です。
不明点等ありましたら、遠慮せずにご質問下さい。

【こんなときに画面消灯しないでよ】使い方について

本アプリは端末の画面消灯設定を変更するだけのアプリです。
アプリ起動中にちょっと目を離すと画面が消灯していて、画面表示させると、
「ちょ、アプリ終了してるし!?」という、誰もがする苦い経験を解消します。
操作はアプリ起動画面で画面消灯しないように設定するだけ。
ステータスバーやウィジェットでもワンクリックで変更可能です。

1.アプリ起動画面です。



画面消灯の設定
画面消灯させない?チェックすることで、画面消灯しなくなります。
画面消灯までの時間は?選択した時間が経過すると画面消灯します。
(画面消灯しない設定の場合、指定時間経過しても画面消灯しません。)
ステータスバーの設定
ステータスバーを使う?チェックすると、ステータスバーから画面消灯の設定変更を行う事が出来ます。
アイコンを表示しない?ステータスバーへのアイコン表示・非表示を設定できます。
自動起動させる?端末起動時にステータスバーへの自動表示を設定できます。
その他
About本アプリについての説明画面を表示します。
Help本アプリの使い方画面を表示します。
(つまりは、この画面)

2.「画面消灯させない?」をチェックすることで、画面消灯しなくなります。



3.「画面消灯までの時間は?」で画面消灯までの時間を設定できます。


4.「ステータスバーを使う?」をチェックすることで、画面消灯の設定変更を
ステータスバーから行えるようになります。



5.アプリ起動画面以外からの画面消灯の設定方法です。

ウィジェットから行う
ステータスバーから行う


以上です。
不明点等ありましたら、遠慮せずにご質問下さい。


掲載情報です!!

  • アンドロイダーさんに掲載 ⇒ こちら
  • ドコモスマートフォンラウンジ神戸さんに掲載(予定) ⇒ こちら


PreferenceActivityへの広告表示について

最近ご無沙汰でした。。。

実は2週間ほど前から新しいアプリを作っていて、
1週間ほどで形になって、テストやら、なんやらしてたんですけど、
PreferenceActivityへの広告表示が上手くいかないんですよね。。。

ググったら方法は見つかるんですけど、その方法でやっても、
"Can't get the viewWidth after the first layout"って(; _ ;)

5月頭に公開したいと思ってるので、引き続き調査を行います。。。

2012年4月12日木曜日

【Java】繰り返し

プログラム組んでると、同じ(様な)処理を何度も繰り返すようなことがあります。
例えば次のような場合。
int i = 0;
i++;
System.out.println(i + "回目");  // "1回目"と表示
i++;
System.out.println(i + "回目");  // "2回目"と表示
i++;
System.out.println(i + "回目");  // "3回目"と表示
i++;
System.out.println(i + "回目");  // "4回目"と表示
i++;
System.out.println(i + "回目");  // "5回目"と表示

5回の繰り返しくらいならまだ良いですが、10回、100回、1000回、、、
とてもじゃないけど書けません。
それにタイプミスしてバグを生みます(バグを見つけるのも大変)。

こんなときに、for文を使用します。

for (初期化部; 繰り返しの条件式; 更新部;) { 
    繰り返す内容 ;
}

for (int i = 1; i < 6; i++) {
    System.out.println(i + "回目");  
}

こうコーディングすることで、先に書いたソースと同様の内容を
画面に表示することができます。

詳細を説明しますね。

まず初期化部、"int i = 1;"の部分です。
初期化部では変数を宣言できます。
宣言した変数のスコープはループのブロック内のみ(for文内だけで抜けると使えないってこと)で、
上のソースではfor文内だけで使えるint型の変数 i を宣言し、1を代入しています。

次に繰り返しの条件、この部分は必ずboolean型になります。
上のソースでは"i < 6"の部分で、変数 i が6未満のときTRUEとなります。
for文は条件式がTRUEの間、繰り返します。
つまり変数 i が6未満の間だけ、ブロック内の処理を繰り返すと言う事です。

最後に更新部、"i++"の部分です。
更新部はfor文の繰り返しの際のブロックが終了する後に実行される処理です。
上のソースでは、"System.out.println(i + "回目");" が完了した後に
"i++;"が実行され、変数 i を更新します。

=== ここで補足 ===
多分"i++"始めて出てきたと思います。
"++"はインクリメントといい、指定した変数に1を加算します。
インクリメントには"++i"(前置インクリメント)と"i++"(後置インクリメント)がありますが、
この説明はまた今度。
因みに"--"はデクリメントといい、指定した変数に1を減算します。
================

つまり上のソースは、
1. for文の中でのみ使用可能な変数 i を宣言し、1を代入
2. 条件式"i < 6"を判定する
3. i == 1 の為、条件式はTRUEの為、for文のブロックへ
4.  "System.out.println(i + "回目");" を実行
5. 更新部"i++"が実行され、i に i + 1が代入される
6. 条件式がFALSEになるまで2.~5.を繰り返し
を行っています。

for文って便利ですね。
次回はwhile文の繰り返しについて書きますね~

2012年4月11日水曜日

アプリ作りについて

そろそろ新しいアプリを作り始めようかと思います。

2027がマイブームなので(遅すぎ)、BM継続率を予測するツールが作りたいのだけども、
jpsから返事がない(素材使うのNGなんだろうか。。。?)

なので、もともと作りたかった「閃きカメラ」か、何か別のアプリかを作り始めようかと。
今年の目標でアプリのインストール数10000を目指してるので、
流石に「こんにちは赤ちゃん」だけではキツイと思うし。。。

なんとなくまとまった時間が作れないから、乗り気にならないのです。
方針だけでも決めなくては。。。

2012年4月8日日曜日

【こんにちは赤ちゃん】ver2.1.2 リリース



こんにちは赤ちゃん
⇒マーケットはこちら


更新内容
バグ修正を行いました。
ver 1.x.x からアップデートした場合の互換性を保証しています。



お知らせ
ver 2.0.0 から、「こんにちは赤ちゃん」使い方ページも更新しています。
こちらからどうぞ。


古いバージョンのアプリからアップデート行うと、設定画面でクラッシュして、
進めなくなるというお知らせを受けましたので、修正しています。


2012年4月7日土曜日

【こんにちは赤ちゃん】ver2.1.1 リリース



こんにちは赤ちゃん
⇒マーケットはこちら


更新内容
ウィジェットテーマに季節限定テーマ"Sakura"を追加しました。
春だけ選択できるようにしようと思います。
ウィジェットカラー"purple"を調整しました。
(ちょっと色が暗すぎたので。。。)


お知らせ
ver 2.0.0 から、「こんにちは赤ちゃん」使い方ページも更新しています。
こちらからどうぞ。


お花見の季節ですね~
って事で桜テーマを作ってみました。
四季を感じて過ごすと、きっとお腹の赤ちゃんも喜んでくれると思います(*^ - ^*)